2011年12月30日金曜日

畑の仕事納め

自家農園も1年間お疲れ様でした。

沢山美味しい野菜を育ててくれました。感謝感謝(^_^)

来年来春もよろしく(o^-')b

2011年12月19日月曜日

三田は少し気温が低いです

三田では、朝霜が降り、最近ミゾレが降るなど寒さが増してるそうです。

野菜達の成長も目に見えて遅くなってきました。

霜対策と保温性を高める為玉葱にはワラを敷き詰め、スナックえんどうには、簡易のビニールテントをかぶせました(^_^)

頑張って冬を乗り越えて欲しいですo(^-^)o

落ち葉を裏山で集めて…

落ち葉と米ぬかを合わせ発酵させ、来春のための自然堆肥作りです。

2011年12月18日日曜日

初挑戦!

少し遅い植え込みですが…

玉葱の苗を植えました。

新玉葱が楽しみです(^_^)

今年の5=?iso-2022-jp?B?GyRCN24bKEI=?=〜6=?iso-2022-jp?B?GyRCN25CZ0stGyhC?=作でした(^O^)

【黒壱】をオープンして間もなくの頃、沢山のお客様に気にいってもらえた【スナックえんどう】です。

芽が出てきたので、畑に植え替えました。

来年の春までしっかり育て、美味しい実ができますように…(^_^)

先日、知人忘年会で【地鶏の水炊き】をしました。

【さかなとお野菜】ですが、一転!

僕の地元、滋賀県の【近江地鶏】を丸ごと仕入れました(^O^)

筋肉質で弾力があり、鶏ガラでとったスープで煮込むと更に旨味が増してサイコーですょo(^-^)o

2011年12月8日木曜日

少し見づらいですが…

冬の霜対策です。

写真はそら豆ですが、豆系のお野菜は10月下旬頃種を撒き、春の収穫となります。

ネットで覆ったり、笹などで野菜を守ってやります。写真は後者です。

収穫!

まだそんなに大きくなっていませんが、できを見るため採ってみることにしました。

芽の出始めた頃に追肥をし過ぎたようで、葉っぱが黄色い部分がちらほらf^_^;

ほどほどの栄養を与えないと…です。

11月下旬

だいぶ寒くなり、白菜がよりしっかりと葉を巻き、寒さで葉がやられないように紐で縛ってあげます。

12月のコース料理のサラダで食べてもらっているので、年を越すまでになくなるかもしれませんが、念のためですo(^-^)o

2011年11月26日土曜日

白菜初収穫(^0^)/

ぎっしり葉っぱを巻いてそうな物を選び、収穫しました(^O^)

水菜も程よい大きさになっている物があったので、白菜とともに収穫しました。
気温も下がって魚の脂ものってきたので、是非お鍋を食べて下さい!

2011年11月23日水曜日

かなり立派です!

大切に大切に土をかぶせて育ててきた始めに撒いた大根が、こ〜んなに大きくなってきましたo(^-^)o

品種にもよるとは思いますが、どこまで太く、そして長くなるのか挑戦してみようと思います(^O^)V

虫に食われず、綺麗に収穫出来れば、また報告しますo(^-^)o

2011年11月20日日曜日

成長が目に見えて(^O^)

白菜が綺麗に巻いてる様子がよくわかるようになりました。

所々、虫に食べられた部分はありますが、無農薬のツライ所ですねf^_^;

葉物の野菜も大きくなってきました。
ほうれん草と水菜、サニーレタスの三種類が成長中です(^O^)

2011年11月14日月曜日

お鍋の時期に間に合いそうです!

無農薬で育てている白菜がだいぶ巻いてきました。

品種を3種類植えたので、それぞれに成長度合いが違い、葉っぱの詰まり方や大きさに変化が出来て、順番に収穫していけそうですo(^-^)o

予定では、11月下旬に初収穫を見込んでいます(^0^)/

立派に育ちました(^O^)

最初に撒いた大根がスーパーに並んでいる物に負けないくらいの太さと長さになりました。

もちろん採れたては、みずみずしく、とても柔らかい大根でしたo(^-^)o

始めに撒いた大根の内、1本だけ、どこまで成長できるのかを試しに土をかぶせてまだまだ育ててます!

2011年10月30日日曜日

久しぶりに状況報告です(^O^)

空豆の芽が育ってきました。冬の寒さに耐え、来年の5月下旬頃までゆっくり成長していく準備段階ですねp(^^)q

茎ブロッコリーの収穫が本格的になってきました。
想像していたよりも通常のブロッコリーに近く、脇から伸びる蕾は小さく、茎も固めなので残念です(-.-;)

白菜は、蝶々の数も減ってきたので、防虫ネットを外し結球具合を見守っていく事にしました(^O^)

無農薬の苗だったのでネットをしていても大量に虫に食べられた株もありますが、9割ぐらいはしっかりとした球になりそうです(^0^)/

大根が39cmにまで育ちましたp(^^)q
第二弾、第三弾と控えているので順次収穫して、美味いぶり大根にしていきます(^0^)/

2011年10月20日木曜日

少し見えにくいですが…

【里芋】の試し掘りをしました。

まだ少なめでしたが、8個ほどコロコロと真っ白の綺麗な子芋がしっかり根をはり、付いていました。

もう少し土をかぶせて立派な孫芋が出来るまで育ててみます。

ぷっくり膨らんでます(^O^)

待ちに待った【黒枝豆】の収穫です!

去年のちょうど今頃から、畑を借りて早一年。去年は、出来た黒枝豆を頂いただけでしたが、今年は、成長過程から携わりました。

去年よりも実のつきかたは少ないように感じますが、ぷっくりした美味しそうな房が収穫できました(^O^)

2011年10月17日月曜日

大根のお試し収穫!

どれくらいの長さになっているのか…と思い、そこそこ成長している大根を1本引き抜くと

直径が約7cm、長さが約23cmでそれなりのイイ形をしていましたp(^^)q

茎ブロッコリーもひと房を大きく実らせ、茎の成長をもう少し待ち、
長さと太さのある美味しい(o^〜^o)ブロッコリーにしていきま〜す(^O^)

2011年10月12日水曜日

だいぶん朝晩が寒く感じるようになってきたので(>_<)

トラフグのてっさ&てっちりはいかがですか?(^O^)

少し早めですが、お鍋でも…

フグは、てっさも唐揚げも美味しい(o^〜^o)

ずわい蟹も蟹すきしますので、お問い合わせお願いします(^0^)/

2011年10月8日土曜日

畑をしてるおばちゃんと知り合いになりましたp(^^)q

昨日、三田で無農薬野菜を作っておられる【沖田さん】の畑を見学させて頂きました。

自分がやっている規模とは異なり、凄い!の一言(^O^)

テンションあげあげで数ヶ所の畑と作物を案内して貰いました。

様々なやり方や工夫を楽しみながらされているのが、全身で感じ取れました。

【美味しくて安全な野菜を…】というおんなじ思いを大切に、僕も頑張ろう!と強く思いましたp(^^)q

沖田さん、本当にありがとうございました(^0^)/

2011年10月4日火曜日

らしくなってきました(^O^)

小さい大根と小さい小蕪になってきました。

どちらも直径が3cmほどでそれなりの形になってます(^O^)

だいぶん寒くなってきましたが、もう少し寒くなる頃に美味しく収穫できるように、立派に成長してほしいです☆(^0^)/

2011年9月30日金曜日

成長が待ち遠しくて雨の中三田へ

2〜3日喉(声帯)が腫れて声が出せなく調子がイマイチで…(>_<)

雨の中、野菜の成長を伺いに三田へ行って来ました。

ブロッコリーは、二つ目の蕾を実らせ、大根や白菜は外側の葉が大きく育っていました(^O^)

青かったミニトマトは青いままで…f^_^;

やはり日照時間や気温が影響しているようです。

次回は、ミニトマトを終了させて年明けに向けて作付けしようと思いますp(^^)q

2011年9月26日月曜日

初めまして(^0^)/

第一号!茎ブロッコリーの蕾が姿を見せました(^O^)

まだまだ小さくて見えにくいですが、これからの成長に期待大ですp(^^)q

オクラが終わりました(T_T)

最近は、お昼でも涼しく感じるような気候になってきましたね。

今日は、台風にも負けずにひと夏、見事に成長をしたオクラを伐採してきました。

茎の幹はすごく太く、根っこも隣の畝(うね)に進出するほど立派でした。

2011年9月25日日曜日

最後のミニトマト(T_T)

この青いミニトマトが赤く色付けば収穫終了です(T_T)

収穫の終わりは毎回、寂しい気持ちになります(T_T)

始めに大きくなりすぎたオクラです!

約二ヶ月放置しておいたオクラが乾燥し始め、枯れてきました。

有機野菜を育てる本によると始めの方のオクラを乾燥させて真っ黒になった種を取り出し、更に干して、来年の種にするそうです!

発芽する種になるかどうかわかりませんが、挑戦してみますp(^^)q

出来たら完全に無農薬の自家栽培です!

2011年9月22日木曜日

秋雨前線と台風15号の影響で畑は水が溜まってました。

今回の台風&前線での雨は酷かったですね(T_T)

皆様は、大丈夫でしたか?
今回は、強風よりも大雨という印象で、畑でもその周りの田んぼでも、沢山の水が溜まっていました。

水はないよりあった方が作物としてはイイと思うのですが、今は頑張って成長していますが今後どんな影響が出るのか見守っていきたいと思います(^_^;)

2011年9月20日火曜日

畑ではなく、海です!昨日(9/19)神戸空港で釣りをしてきました。

二宮でミュール Barをしている友達と技工士のお友達と3人で、朝から釣りをしに神戸空港南側のスポットへ(^0^)/

狙いは、アジ、イワシ、ガシラの小魚系でサビキとゆう仕掛けで挑戦!

僕自身、釣り掘り以外での釣りは初体験でしてf^_^;
結果は、スズメダイとゆう ものすごく小さい魚が4匹
と残念な結果でした。
と、いいますか、陽射しが暑すぎてGive upです(>_<)

次は夜明け前から仕掛けていきたいです(^O^)

2011年9月16日金曜日

雨が降り出す前に、苗植えや種まきを終わらせました。

11月の寒い季節に向けて
【白菜】【みずな】【ほうれん草】などの植え込みを完了しました。

元気に柔らかく、あまみあるお野菜に育ってくれますように…〓〓

2011年9月15日木曜日

農薬を使わない!って難しいです

化学肥料や農薬を使わないで野菜を育てると沢山のギャングに襲われますf^_^;

写真は、オクラの葉っぱを食い散らかすギャングです。
葉っぱをぐるりと巻いて葉っぱを食べるハマキムシなど自然との戦いですね!

冬に向けて白菜を植えました。
白菜も天敵が多いのでしっかり戦い抜きたいですp(^^)q

2011年9月12日月曜日

愛媛で水揚げされた【ヤガラ】を仕入れました(^O^)

お休み明けの市場は、いろんな鮮魚が目白押し☆

写真上の赤くて長〜い魚が【ヤガラ】です。

発砲スチロールからはみ出ている部分がクチバシです。
口は先端の5cmぐらいしかないんですけどね…f^_^;
この【ヤガラ】は、お造り、煮付けがオススメです!
他にも【ヨコワ鮪】【叺】【穴子】がオススメですょo(^-^)o

2011年9月9日金曜日

台風の影響もやわらぎ、少し魚の種類が増えてきました。

市場に並ぶ魚の種類が、ようやく増えてきました。

今日は
淡路の【細魚(さより)】や【鯖(さば)】【鰆(さわら)】などお造り鮮魚で仕入れました(^O^)

丸々太った【のどぐろ】も塩焼き、煮付けで美味しそうだったので買っちゃいました(^0^)/

2011年9月8日木曜日

冬作物の為の土作りp(^^)q

少し見づらいですが、
枝豆収穫後の畑を耕し冬野菜を植える畝(うね)作りをしてきました。

今回は、落ち葉+米ぬか を半年間寝かせた、自然の堆肥(たいひ)を混ぜこみました。

良い土になりますように…

来週は、白菜と水菜を植える予定です(^O^)

2011年9月6日火曜日

心配で…心配で…

台風でどんな事になっているかと気になり三田へ…

『地に根を張る』って凄い!!

オクラは新しく実を付け、傾く事なく育っていました(T_T)

プチトマトは支柱ごと斜めにはなっていたものの無事でした(^O^)

少し色付いていたプチトマトは、雨水を吸い過ぎて破裂している実が多かったです。

淡路島の由良ウニはクセが無く、磯の香りが絶品!

スプーンですくって海苔で包んでパクっと!

ウニ〜って味わえる、申し分のない贅沢感です☆

真ん中は、鹿児島のカツオです。綺麗な深紅の身に程よい脂がのってます。

左上のイシダイは、プリップリッで脂の乗りが凄いです!
これは是非食べていただきたいo(^-^)o

北海道オホーツク海の恵み☆

台風が去って涼しく思えたのも昨日だけ…

残暑の厳しい神戸ですが、北海道では秋の訪れですね(^O^)

お腹をパンパンに大きくした産卵前の秋鮭が市場に出ていました。

このプリッとした筋子(イクラ)を流水で丁寧に薄皮を取り、醤油漬けにして【秋鮭造り】に添えようと思いますp(^^)q

イクラ好きにはたまらないプチプチ感ですょ(^O^)